おかんの車に乗ると必ず5分以内に酔うホラー現象&憧れのドリフト夫婦
最近買い換えたんですが、その買い換える前のお話。
たまにおかんの車でどこかに送ってもらったり、
乗せてってもらうことがあるんですが、出発からものの5分でもうギブアップ・・・
めっちゃ酔うんです。(-_-;)
なんというか、多分気に入っているであろう車内の芳香剤の匂いと、
純正のサスのふわふわ感・・・やられます。
普段180とかシルビアとか、割と足が固い車には乗り慣れてるんですが、
そうしてもあのふわふわのサスがだめです・・・(´;ω;`)
もう必ずといっていいほど、
おかんの車に乗ると5分以内に気持ち悪くなるこの恐怖はトラウマです。
でもかわりに、うちの親が私の車に乗ったときには、
「あんたの車振動すごくて壊れそうやね」と言います。
壊れませんっ(-_-;)
こうゆうやつです。
ほんとし失礼ですよねっヽ(*´з`*)ノ
こんな私みたいに車酔いに悩まされてるかた、
車に酔ったときってどうしてますか?(;´Д`A
ここで、私の考える「車酔いのときの対処法」を伝授!
まずは、熱いお茶!
何茶でもいいです。とにかく熱いお茶。
これほんといいですよ!
まず初めに試してもらいたいやつです。
これでもだめな人は炭酸!
どんな炭酸でもいいです。とにかく炭酸。
そして車酔いのときに飲んだらアウトなものはコーヒー。
カフェイン最強です。(;´Д`A
ってこんな感じ(^o^)/
誰でも効果があるかはわかりませんが、
私が試してきたもので一番効果のあったものですので、
一度試してくださいね☆
それにしてもあれですかね?
普段ふりかけと卵かけご飯しか食べ慣れてないから
イクラやウニが美味しく感じられない子供のような感じと要するに同じですかね?(´;ω;`)
もうガタガタする車しか体が受け付けないってことでしょうか。
最近おかんは車を乗り換えたので、
まだ新しい車には乗ってませんが、酔わないことを願います。
私のお友達に、夫婦でドリフトしてる憧れの方がいます。
その人たちは、付き合ってるときからお互いドリフトやってて、
ご結婚されてからもやめることなく夫婦でドリフトしてます。
もともと旦那さんの影響で奥さまも始められたみたいで、
そんな状況もうちと同じ。(^Д^)
旦那さんが奥さまにドリフトをいつも教えてみえて、
奥さまの腕前も結構なもの。
大会にもよく一緒に出てみえて、すんごい仲のいいご夫婦。
私も旦那もそのご夫婦が憧れ的存在で、
いつも「あんな夫婦になれたらいいねー」なんて言ってます。
共通点は他にもあって、奥さまが車壊して旦那さんが修理。これもうちと同じ。笑
やっぱりどこの家庭もそうなんですね!
安心しました(・∀・)
車に限らず、やっぱり夫婦で趣味が一緒って、
ホントいいですよね。
もしうちも片方が車に理解なかったら、
何でたかが車にそんなにお金かけるの?って毎日夫婦ゲンカだと思います。
例えば、「これ○万円で出たけどめっちゃ良くない?!」って旦那が言ってきても、
「いいな!シルビアにもそれつけよっかな(^Д^)」ってなるのが
うちの車中毒っぷり。笑
目標にしてるご夫婦がいるのも、
一緒に趣味楽しんでいけることに繋がってると思います(#^.^#)
いつまでもそのご夫婦のように、
同じ趣味楽しんでいけるといいなあと思う私なのでした。
<<前の記事「新車納車時のビニールをいつまでもつけてる人&電柱とお友達の妹の彼氏」へ
当サイトの人気ページBEST3!
>>【特集】下取りを利用して新車購入の場合、ほぼ全ての人が最低10万円以上損しています。
ポイントは「知っている」か「知らない」か。それだけの問題です。
>>【特集】自動車保険料節約術!実際にやってみました!生レポート
だいぶ得したぜよ。
ウッフッフ。
>>実際に値引きに成功した人の生の声(アルファード編)
私の友人の体験談<トヨタ ハリアーからアルファードに乗り換え>